国公立数学 はるき

国公立を目指す受験生のために数学を高い水準で安定させるノウハウを詰め込んだブログです!

知らないと損!なんでも解ける数学の技!!〜不等式の証明〜

こんにちは、はるきです!!

 

 

不等式の証明問題、

最初の一手がわからず

苦手な人も多いかもしれません。

 

しかし、

よく出るテーマで、

避けて通ることはできません。

 

f:id:mmmmmmmmkun:20230830192537j:image

 

そこで、

後から解答を読んで、

「これならできたはずなのに…」

ということをなくすために、

 

みなさんに、

"不等式の証明に使える

  4つの手法"

をお伝えします!!

 

 

これを知らなければ、

 

少し難しい問題に出会ったとき、

手も足も出ない状態になってしまいます! 

 

f:id:mmmmmmmmkun:20230830192621j:image

 

逆に、

 

これを知っていれば、

 

解ける可能性がぐんと高まり、

仮に解けなくても

部分点をもらうことができます!

 

f:id:mmmmmmmmkun:20230830192933j:image

 

それでは、その"4つの手法"をお伝えします!

 

 

それは、以下の4つです!

 

「A>B、すなわちA-B>0の証明」

 

1.因数分解

  左辺を因数分解して、

  より簡単な式の積で表し、

  それぞれの正負を考えます!

 

2.平方完成

       平方完成して2乗の和で表すと、

  0以上であることが示せます!

 

3.有名不等式を使う(相加相乗、コーシーシュワルツなど)

       有名不等式だと気付けば、

  あとは当てはまるだけです!

   

4.A-B=f(x)とおく 

  A-B=f(x)とおき、

  関数f(x)の最小値>0と考えます!

 

f:id:mmmmmmmmkun:20230830193051j:image

 

ポイントは、

上に書いた順番で考えることです!

1から順に考えましょう!

 

不等式の証明問題は、

上のいずれかの手法で

"必ず"解くことができます!

 

これでもう 

不等式の証明も怖くありません!

 

まずは、

これを意識して

実際に1問解いてみましょう!!

 

これを自分のものにして、

点数アップに繋げましょう!